【実銃解説】マテバ 2006M 30秒解説1 #shorts

動画検索はこちらから ⇒ エロ動画のアダルトポータル「えろすき」

トグサといえばマテバ
マテバといえばトグサ
それくらいの印象の強さだよね

銃器や兵器などの解説チャンネルです。
しばらくはハンドガンやライフル系がメインになるかと思います。

リクエストなどあればコメントなどでください。

少しでも気に入ってもらえたら高評価やチャンネル登録をお願いします!

#shorts
#攻殻機動隊
#ハンドガン
#東京マルイ
#エアガン
#army
#CoD
#サバゲー
#ゆっくり解説
VOICEVOX:ずんだもん
BGM:夏休みの探検
引用元:東京マルイ HP、LUCKY GUNNER、はいぱー道楽

イタリアのマテバ社が作る競技用拳銃。発射時の銃身の跳ね上がりを抑えるためのデザインが特徴的なのだ。通常のリボルバーはシリンダーの一番上にある弾丸が発射される。しかしマテバの場合は一番下の弾丸が発射されるため、射手の手を中心とした回転運動が発生しにくいのだ。しかし反動が腕に直線的に腕に伝わるため、反動は大きく感じるのがデメリット。また、シリンダーのスイングアウトも特殊で上に回転して銃の真上に出てくる。使いこなすには訓練が必要だが、修得できたなら他の拳銃は使いたくなくなるのだ。